2011年05月28日
雨降っちゃった
こんばんは
今日は子供の小学校の運動会の予定でしたが、やっぱり雨が降ってしまいました。
残念です。
朝六時半に延期のメールで配信されました。
予定では日曜、月曜と延期していく予定でしたが、台風の影響で火曜日に延期となりました。
うちでは
「えーーーーーまじ?」
女房は仕事入っているし、ばあちゃんも用事があるし・・・・・
じゃー俺しかいない?
って感じです。
小学生の子供は火曜の運動会で給食がでるそうです。
まーしょうがないかー。
ちょっと思ったことがあります。
別にもんくではありません。
難しいなーーーーと思ったことです。
隣の小学校も今日土曜日の運動会を予定してたようですが、昨日の金曜日に早々と延期を来週の土曜?日曜?どちらかに決めていたようです。
これって正解!
と思いました。
平日の運動会は保護者がなかなか来れなくなるし、子供と弁当だって食べたいもん。
でもこれって結果論なんですよね。
今日間違って雨が降らなくて運動会ができれば、うちの実行委員が正論になるし。
結局、上(実行委員)の判断が難しいです。
一生懸命に考えてくれてると思いますが・・・。
仕事も同じようなことがありますが、自信を持って取り込んで行きたいと思います。
富士山はやっぱり隠れてました。


今日は子供の小学校の運動会の予定でしたが、やっぱり雨が降ってしまいました。
残念です。
朝六時半に延期のメールで配信されました。
予定では日曜、月曜と延期していく予定でしたが、台風の影響で火曜日に延期となりました。
うちでは
「えーーーーーまじ?」
女房は仕事入っているし、ばあちゃんも用事があるし・・・・・
じゃー俺しかいない?
って感じです。
小学生の子供は火曜の運動会で給食がでるそうです。
まーしょうがないかー。
ちょっと思ったことがあります。
別にもんくではありません。
難しいなーーーーと思ったことです。
隣の小学校も今日土曜日の運動会を予定してたようですが、昨日の金曜日に早々と延期を来週の土曜?日曜?どちらかに決めていたようです。
これって正解!
と思いました。
平日の運動会は保護者がなかなか来れなくなるし、子供と弁当だって食べたいもん。
でもこれって結果論なんですよね。
今日間違って雨が降らなくて運動会ができれば、うちの実行委員が正論になるし。
結局、上(実行委員)の判断が難しいです。
一生懸命に考えてくれてると思いますが・・・。
仕事も同じようなことがありますが、自信を持って取り込んで行きたいと思います。
富士山はやっぱり隠れてました。
2011年05月27日
木くず
こんばんは
明日は子供の小学校の運動会ですが雨が降ってきました。
面倒なので明日(土曜日)にやって欲しいと思っているところです。
今日は木工所では必ずでる木くずを取にきてもらいました。

僕が子供のころは山の柿畑に捨てさせてもらっていました。
そうすると草が生えてこなくなり肥やしになると聞きました。
現在はねずみ屋さんが持っていってくれます。

ねずみを育てるのに最適ということです。
他にも牛を育てる牧場や農家も欲しいと言われています。
うちでは困っているものが役にたっているようです。
以前にも書いたことがありますが生物を育てるのに一番いいようです。
僕もそう思います。
人が呼吸するように木も呼吸するからです。
湿気が多いときには湿気を吸収してくれますし、乾燥してるときは水分を放出してくれます。
それを考えれば住宅にも木造がいいように思います。
最近100年住宅・200年住宅というのをうたい文句にしているのを目にしますが
その工法で本当かよ?
と思うのは僕だけでしょうか。
古い建物で思い浮かぶのはお寺が浮かびますが、何百年ももっているのは木造(ひのき)を使っているからではないでしょうか。
そう思います。

明日は子供の小学校の運動会ですが雨が降ってきました。
面倒なので明日(土曜日)にやって欲しいと思っているところです。
今日は木工所では必ずでる木くずを取にきてもらいました。
僕が子供のころは山の柿畑に捨てさせてもらっていました。
そうすると草が生えてこなくなり肥やしになると聞きました。
現在はねずみ屋さんが持っていってくれます。
ねずみを育てるのに最適ということです。
他にも牛を育てる牧場や農家も欲しいと言われています。
うちでは困っているものが役にたっているようです。
以前にも書いたことがありますが生物を育てるのに一番いいようです。
僕もそう思います。
人が呼吸するように木も呼吸するからです。
湿気が多いときには湿気を吸収してくれますし、乾燥してるときは水分を放出してくれます。
それを考えれば住宅にも木造がいいように思います。
最近100年住宅・200年住宅というのをうたい文句にしているのを目にしますが
その工法で本当かよ?
と思うのは僕だけでしょうか。
古い建物で思い浮かぶのはお寺が浮かびますが、何百年ももっているのは木造(ひのき)を使っているからではないでしょうか。
そう思います。
2011年05月22日
ヤッホーーー


今日はお台場まで妹の結婚式に行ってきました。
さっき帰ってきたところです。
うちの次に美男美女
ナハッ
まこちゃん綺麗だったーーー

明日へ続く
2011年05月13日
仕事場食うな!
こんばんは
だんだん温かくなってきて気持ちいい一日でした。
しかーーーし
今日午前中建具のはめ込みから戻ってくると、やたらと虫が飛んでいます。
ばかとたくさん飛んでるなーと思っていると
めちゃくちゃたくさん

よく見ると

白アリ
こらーどこ食ってんだ
うちの大事な仕事場様を食べるなー
と言うことで、キンチョールや踏みつけたりしてやっつけました。
仕事場の土台が食べられているようです。
大丈夫かな?
なんとか仕事していますが、まだ腰がいたいです。

だんだん温かくなってきて気持ちいい一日でした。
しかーーーし
今日午前中建具のはめ込みから戻ってくると、やたらと虫が飛んでいます。
ばかとたくさん飛んでるなーと思っていると
めちゃくちゃたくさん

よく見ると
白アリ
こらーどこ食ってんだ
うちの大事な仕事場様を食べるなー

と言うことで、キンチョールや踏みつけたりしてやっつけました。
仕事場の土台が食べられているようです。
大丈夫かな?
なんとか仕事していますが、まだ腰がいたいです。
2011年05月11日
ひとりごと
こんばんは
先日やっとの思いで見積もりを出しました。
と言うのも、B4で35枚図面があり、建具と家具がかなりありました。

元は東京の設計事務所のようですが、個人会社さんから見積もり合わせということで見積もりしました。
実際なかなか取るのは難しいかなと思っています。
でも、正直欲しいな!
新しい(付き合ったことのない)デザイナーさんや設計事務所さんは金物にしても作りかたにしても誰ひとりとして同じ人がいないので勉強になります。
仕事をした報酬ももちろん欲しいですが、新しい経験や技術が学べるのも大切です。
だから,取れたらいいな
きれいごとに感じたらひとりごとです

先日やっとの思いで見積もりを出しました。
と言うのも、B4で35枚図面があり、建具と家具がかなりありました。

元は東京の設計事務所のようですが、個人会社さんから見積もり合わせということで見積もりしました。
実際なかなか取るのは難しいかなと思っています。
でも、正直欲しいな!
新しい(付き合ったことのない)デザイナーさんや設計事務所さんは金物にしても作りかたにしても誰ひとりとして同じ人がいないので勉強になります。
仕事をした報酬ももちろん欲しいですが、新しい経験や技術が学べるのも大切です。
だから,取れたらいいな

きれいごとに感じたらひとりごとです

2011年04月19日
ほっと一息
久しぶりのブログになってしまいました
いいわけですが忙しくて・・

最近、花を見ると

きれいだなー
と思えるようになってきました。
うちの仕事場の前にある
ボタン
です。
恥ずかしいですが漢字が?わかりません。
もう30年以上ここで咲いてくれているそうです。
子供のときには咲いていても何も思いませんでしたが
年のせいでしょうか。
何か、ありがとうと思います。

さて明日も仕事がんばります。

いいわけですが忙しくて・・


最近、花を見ると

きれいだなー
と思えるようになってきました。
うちの仕事場の前にある
ボタン
です。
恥ずかしいですが漢字が?わかりません。
もう30年以上ここで咲いてくれているそうです。
子供のときには咲いていても何も思いませんでしたが
年のせいでしょうか。
何か、ありがとうと思います。

さて明日も仕事がんばります。
2011年03月16日
怖かった!
昨日の地震は本当に怖かった。
ちょうどその時間仕事場にいて
立てかけている材料は倒れるし、金物は崩れ落ちるし、ガラスは割れるし
場所がわるければ下敷きでした
どひゃー
でも作っている家具、建具は本当に運よく
セーフ
「神様ありがとう」
その後1時までかたずけでした
東日本大地震を考えれば余裕です
朝まだかたずけでした。


早くしないと仕事が間に合いません!
がんばります。
ちょうどその時間仕事場にいて
立てかけている材料は倒れるし、金物は崩れ落ちるし、ガラスは割れるし
場所がわるければ下敷きでした

どひゃー
でも作っている家具、建具は本当に運よく
セーフ
「神様ありがとう」

その後1時までかたずけでした

東日本大地震を考えれば余裕です
朝まだかたずけでした。
早くしないと仕事が間に合いません!
がんばります。
2011年03月14日
富士市なのに?
東日本大地震が起きて3日が経ちました。
被災地の方々を思うと本当に言葉が出ません。
みなさんの大切な人が無事であることを祈ってます。
今日は停電があるということで準備をしていましたが
私の住んでいる所は富士市でも
富士川の西にあるので中部電力になります。
そのため、停電にならなかったのですが
停電で少しでも被災地の方のためになるのなら
喜んで受けるつもりでした。
でもそれができないのなら
余分な電気は使わないようにします。
それ位しかできません。
後私が出来ることは
私の仕事をしっかりといつものようにすることでないでしょうか。



被災地の方々を思うと本当に言葉が出ません。
みなさんの大切な人が無事であることを祈ってます。
今日は停電があるということで準備をしていましたが
私の住んでいる所は富士市でも
富士川の西にあるので中部電力になります。
そのため、停電にならなかったのですが
停電で少しでも被災地の方のためになるのなら
喜んで受けるつもりでした。
でもそれができないのなら
余分な電気は使わないようにします。
それ位しかできません。
後私が出来ることは
私の仕事をしっかりといつものようにすることでないでしょうか。
2011年03月05日
富士市内介護センター
介護センターの建具・ガラスの取り付けをさせて頂きました。



ありがとうございました。
ここの介護センターは何度か仕事をさせて頂いていますが
お世辞ぬきに
介護士さんはいつもにこにこしています。
だから、おじいちゃん・おばあちゃんもにこにこしている。
そんな姿を見ていると僕までにこにこしてしまう。
見ていても介護士という仕事は
力仕事であり
決してきれいな仕事とは言えない。
ましてや仕事の報酬も良くないと聞きます。
それでもお年寄りを大切に介護されている姿を見ると
とてもうれしく思います。
思わずここの介護士さんと結婚すると
幸せだろうなーと感じました。(うちの女房には秘密!)
ありがとうございました。

ここの介護センターは何度か仕事をさせて頂いていますが
お世辞ぬきに
介護士さんはいつもにこにこしています。

だから、おじいちゃん・おばあちゃんもにこにこしている。
そんな姿を見ていると僕までにこにこしてしまう。
見ていても介護士という仕事は
力仕事であり
決してきれいな仕事とは言えない。
ましてや仕事の報酬も良くないと聞きます。
それでもお年寄りを大切に介護されている姿を見ると
とてもうれしく思います。
思わずここの介護士さんと結婚すると
幸せだろうなーと感じました。(うちの女房には秘密!)
2010年12月03日
考えさせられます
最近では替刃をよく使うようになりました
実際替刃はよく切れます

この写真下が替刃ですが
胴付きという鋸で刃が非常に細く
板が薄いので歪まないように背金で固定されています
細かい仕事のときに使います
上が昔からの鋸で刃の所が
微妙にアールになっていて非常に使いやすいです
普段替刃を使っていますが
細かい仕事でトメにするときなどには
昔ながらの鋸を使います
というのも
今は鋸をメタテるひとがあまりいません
いたとしても
かなりの額をとられることでしょう
だからメタテ鋸は大切に使っています
色々使い勝手を考えると替刃のほうが効率いいようです
ちょっと寂しい気がしますが
時代を考えるとしょうがないかもしれません
あまり面白くない話ですいません
気になりました
ひとりごとです
実際替刃はよく切れます
この写真下が替刃ですが
胴付きという鋸で刃が非常に細く
板が薄いので歪まないように背金で固定されています
細かい仕事のときに使います
上が昔からの鋸で刃の所が
微妙にアールになっていて非常に使いやすいです
普段替刃を使っていますが
細かい仕事でトメにするときなどには
昔ながらの鋸を使います
というのも
今は鋸をメタテるひとがあまりいません
いたとしても
かなりの額をとられることでしょう
だからメタテ鋸は大切に使っています
色々使い勝手を考えると替刃のほうが効率いいようです
ちょっと寂しい気がしますが
時代を考えるとしょうがないかもしれません
あまり面白くない話ですいません
気になりました
ひとりごとです