2011年03月31日
ホテル ニューアカオ
先週打ち合わせをした熱海のホテル ニュー アカオの
仕事をさせて頂きます

熱海と言っても家から東名を使って1時間20分です。
そんなに遠くはありません。(僕としては)
さすがに景色は最高でした。
半分、観光気分です。

怒られちゃいますよね。
もちろんこの仕事は建設会社さんの関係でやらせて頂きますが
浴場の衝立や建具を作ります。

洋のお風呂を
和にするということです。
仕事をさせて頂きます


熱海と言っても家から東名を使って1時間20分です。
そんなに遠くはありません。(僕としては)
さすがに景色は最高でした。
半分、観光気分です。

怒られちゃいますよね。
もちろんこの仕事は建設会社さんの関係でやらせて頂きますが
浴場の衝立や建具を作ります。

洋のお風呂を
和にするということです。
2011年03月28日
納品壁面収納
納める所を写真に撮ろうと思っていたら忘れてしまいました
気が付いた時にはすでにここまで進んでました。

後は建具をつけて調節です。


取ってなしでシンプルです。
プッシュキャッチを使用して中の物が飛び出しにくくなってます。
床から天井までぴったりで
固定してあるので
地震の時に倒れる心配はありません。

大体3mm間隔です。

黒のアクリル(中が見える)を使用

電気の差し込みもここに着きます。

TVの配線キャップです。

床から天井まで収納力抜群です。

S様ありがとうございました。

気が付いた時にはすでにここまで進んでました。
後は建具をつけて調節です。
取ってなしでシンプルです。
プッシュキャッチを使用して中の物が飛び出しにくくなってます。
床から天井までぴったりで
固定してあるので
地震の時に倒れる心配はありません。
大体3mm間隔です。
黒のアクリル(中が見える)を使用
電気の差し込みもここに着きます。
TVの配線キャップです。
床から天井まで収納力抜群です。
S様ありがとうございました。
2011年03月25日
でかい桐箱
お寺の新豊院さんから見積もりの依頼がありました。
12年前にうちで作った桐箱 縦1800 横1160 高さ1100


これをもっと大きくしたいとのことでした。
この桐箱には観音様が入っています。

240反という大きな布に描かれた日本一の観音様です。
この写真は先週行われた祭りの様子ですが
たぶん横で18m位あるのではないでしょうか。
日本一と言ってましたが大きさかと思います。
そんな箱をまた作らせて頂けたらうれしいです。
昔から大切な物は、桐の箱に保管してきました。
と言うのも桐箱は、火災が起きて箱の表面が焦げても
中に火が回るまでに時間かかり中身を焼失せずに済むことがあるようです。
また火災の際の消化の水をすぐに吸収しやすいのでさらに燃えにくくさせます。
他にも吸湿性や断熱効果もあります。
それを考えると桐ってすごい
12年前にうちで作った桐箱 縦1800 横1160 高さ1100


これをもっと大きくしたいとのことでした。
この桐箱には観音様が入っています。

240反という大きな布に描かれた日本一の観音様です。
この写真は先週行われた祭りの様子ですが
たぶん横で18m位あるのではないでしょうか。
日本一と言ってましたが大きさかと思います。
そんな箱をまた作らせて頂けたらうれしいです。

昔から大切な物は、桐の箱に保管してきました。
と言うのも桐箱は、火災が起きて箱の表面が焦げても
中に火が回るまでに時間かかり中身を焼失せずに済むことがあるようです。
また火災の際の消化の水をすぐに吸収しやすいのでさらに燃えにくくさせます。
他にも吸湿性や断熱効果もあります。
それを考えると桐ってすごい

2011年03月24日
感知式地震対策ラッチ
このラッチを紹介します

これは地震を感知すると真ん中の棒が下に降りて建具を開かなくさせます。
似たような金物は数種類ありますが値段的にも安いのでお勧めです。
この間富士宮・富士市で起こった地震は大きく
屋根の瓦をやられたり、家の壁が割れたり、食器棚から皿が飛び出したり
本が崩れ落ちたりと
どこの家も大変だったようです。
お皿が割れれば焦りますし、停電すれば足を切ります!
高い所から物が落ちればとても危険です。
これは本当にあることです。
自分の身・家族の身を守りましょう

これは地震を感知すると真ん中の棒が下に降りて建具を開かなくさせます。
似たような金物は数種類ありますが値段的にも安いのでお勧めです。
この間富士宮・富士市で起こった地震は大きく
屋根の瓦をやられたり、家の壁が割れたり、食器棚から皿が飛び出したり
本が崩れ落ちたりと
どこの家も大変だったようです。
お皿が割れれば焦りますし、停電すれば足を切ります!
高い所から物が落ちればとても危険です。
これは本当にあることです。
自分の身・家族の身を守りましょう

2011年03月24日
ちゅくちんぼ
子供が楽しそうに帰ってきました。

手に持っているものを見て
「何取って来た?」
と聞くと
次男は
「ちゅくちんぼ取って来た」
私
「なに?」
「つくしんぼじゃないの?」
次男
「うんそうだよ ちゅくちんぼ」
大笑いです。下ネタかい?
この春から年中さんなのに、まだ口が回らないようです。
頼むよ次男

手に持っているものを見て
「何取って来た?」
と聞くと
次男は
「ちゅくちんぼ取って来た」
私
「なに?」
「つくしんぼじゃないの?」
次男
「うんそうだよ ちゅくちんぼ」
大笑いです。下ネタかい?

この春から年中さんなのに、まだ口が回らないようです。
頼むよ次男

2011年03月23日
壁面収納耐震
壁面収納家具ほとんど出来てます。
来週納品なので明日金物を取り付けたり調整して完成です。


壁面収納は床から天井までピッタリに作り
固定させますので耐震にもなります。
しかし今回富士市でおきた震度6の地震のこともあり
金物の変更をさせて頂きました。
S様の家具は手かけなしで、スッキリとシンプルになるように
押して開く金物、プッシュマグネット

を使用する予定でしたが
マグネットで扉が閉まるため地震があった場合
中の物が飛び出てしまいます
そこで、プッシュキャッチに変更させて頂きました。

これだとフックがかかるので飛び出る可能性がだいぶなくなります。
心配な時は耐震金物を使うといいです。
と言うのもこの間の地震で我が家も被害にあいました。
建具からお皿が飛び出し割れてしまいました。
お皿が割れたりすると本当に焦ります。
停電したりすれば足を切ることになりますし
頭に物が落ちれば大怪我です。
耐震に関して甘かったと思い知らせられました。
今までこんな大きい地震にあったことがなかったのですが
もっとお客様のことを考えないといけないと思いました。
来週納品なので明日金物を取り付けたり調整して完成です。
壁面収納は床から天井までピッタリに作り
固定させますので耐震にもなります。
しかし今回富士市でおきた震度6の地震のこともあり
金物の変更をさせて頂きました。
S様の家具は手かけなしで、スッキリとシンプルになるように
押して開く金物、プッシュマグネット
を使用する予定でしたが
マグネットで扉が閉まるため地震があった場合
中の物が飛び出てしまいます

そこで、プッシュキャッチに変更させて頂きました。
これだとフックがかかるので飛び出る可能性がだいぶなくなります。
心配な時は耐震金物を使うといいです。

と言うのもこの間の地震で我が家も被害にあいました。
建具からお皿が飛び出し割れてしまいました。
お皿が割れたりすると本当に焦ります。
停電したりすれば足を切ることになりますし
頭に物が落ちれば大怪我です。
耐震に関して甘かったと思い知らせられました。
今までこんな大きい地震にあったことがなかったのですが
もっとお客様のことを考えないといけないと思いました。
2011年03月20日
お弁当屋さん
昨日の土曜日取り付けたお弁当屋さんの台の様子を
富士川楽座まで見にいきました。



ステンのテーブルを使って台を作ってほしいとのことでした。

車をつけて持ち運び便利です。
せっかく来たので小惑星探査機、はやぶさを見てきました。

思っていた以上にプラネタリウムはすごくて
目の錯覚ですが
乗り物に乗っている感じす。
気持ち悪くなってしまいました。
子供達は喜んでいたから春休みおすすめです。
富士川楽座まで見にいきました。

ステンのテーブルを使って台を作ってほしいとのことでした。
車をつけて持ち運び便利です。
せっかく来たので小惑星探査機、はやぶさを見てきました。

思っていた以上にプラネタリウムはすごくて
目の錯覚ですが
乗り物に乗っている感じす。
気持ち悪くなってしまいました。

子供達は喜んでいたから春休みおすすめです。
2011年03月19日
卒園式
今日は娘の卒園式でした

年少から3年間通いましたが
あっと言う間に終わってしまった気がします。
優しい先生に恵まれて
気づくと1人でトイレに行けるようになったり
気づくと1人で服を着れるようになったりして
とても感謝してます。
うちの娘は給食を食べるのがとても遅くて
先生に迷惑かけたと思います。
先生に「今日どうでした?」と聞くと
「今日もビリだったかなーーーーー

」と言ってくれます。
やっぱり保育園の先生は優しいので僕は大好き
です。

卒園おめでとう。
4月から1年生!楽しみです。
なぜだか気づくといつも僕の写真が1枚もありません

年少から3年間通いましたが
あっと言う間に終わってしまった気がします。
優しい先生に恵まれて
気づくと1人でトイレに行けるようになったり
気づくと1人で服を着れるようになったりして
とても感謝してます。
うちの娘は給食を食べるのがとても遅くて
先生に迷惑かけたと思います。
先生に「今日どうでした?」と聞くと
「今日もビリだったかなーーーーー



やっぱり保育園の先生は優しいので僕は大好き


卒園おめでとう。
4月から1年生!楽しみです。
なぜだか気づくといつも僕の写真が1枚もありません

2011年03月16日
怖かった!
昨日の地震は本当に怖かった。
ちょうどその時間仕事場にいて
立てかけている材料は倒れるし、金物は崩れ落ちるし、ガラスは割れるし
場所がわるければ下敷きでした
どひゃー
でも作っている家具、建具は本当に運よく
セーフ
「神様ありがとう」
その後1時までかたずけでした
東日本大地震を考えれば余裕です
朝まだかたずけでした。


早くしないと仕事が間に合いません!
がんばります。
ちょうどその時間仕事場にいて
立てかけている材料は倒れるし、金物は崩れ落ちるし、ガラスは割れるし
場所がわるければ下敷きでした

どひゃー
でも作っている家具、建具は本当に運よく
セーフ
「神様ありがとう」

その後1時までかたずけでした

東日本大地震を考えれば余裕です
朝まだかたずけでした。
早くしないと仕事が間に合いません!
がんばります。
2011年03月14日
富士市なのに?
東日本大地震が起きて3日が経ちました。
被災地の方々を思うと本当に言葉が出ません。
みなさんの大切な人が無事であることを祈ってます。
今日は停電があるということで準備をしていましたが
私の住んでいる所は富士市でも
富士川の西にあるので中部電力になります。
そのため、停電にならなかったのですが
停電で少しでも被災地の方のためになるのなら
喜んで受けるつもりでした。
でもそれができないのなら
余分な電気は使わないようにします。
それ位しかできません。
後私が出来ることは
私の仕事をしっかりといつものようにすることでないでしょうか。



被災地の方々を思うと本当に言葉が出ません。
みなさんの大切な人が無事であることを祈ってます。
今日は停電があるということで準備をしていましたが
私の住んでいる所は富士市でも
富士川の西にあるので中部電力になります。
そのため、停電にならなかったのですが
停電で少しでも被災地の方のためになるのなら
喜んで受けるつもりでした。
でもそれができないのなら
余分な電気は使わないようにします。
それ位しかできません。
後私が出来ることは
私の仕事をしっかりといつものようにすることでないでしょうか。