2011年03月24日

感知式地震対策ラッチ

このラッチを紹介しますface02



これは地震を感知すると真ん中の棒が下に降りて建具を開かなくさせます。

似たような金物は数種類ありますが値段的にも安いのでお勧めです。



この間富士宮・富士市で起こった地震は大きく

屋根の瓦をやられたり、家の壁が割れたり、食器棚から皿が飛び出したり

本が崩れ落ちたりと

どこの家も大変だったようです。

お皿が割れれば焦りますし、停電すれば足を切ります!

高い所から物が落ちればとても危険です。

これは本当にあることです。

自分の身・家族の身を守りましょうface02  


Posted by ひとりごと木工職人 at 22:42Comments(0)仕事

2011年03月24日

ちゅくちんぼ

子供が楽しそうに帰ってきました。



手に持っているものを見て

   「何取って来た?」

と聞くと

次男は 

   「ちゅくちんぼ取って来た」



   「なに?」

   「つくしんぼじゃないの?」

次男

   「うんそうだよ ちゅくちんぼ」

大笑いです。下ネタかい?face02

この春から年中さんなのに、まだ口が回らないようです。

頼むよ次男icon06






     


Posted by ひとりごと木工職人 at 17:36Comments(0)プライベート