2011年06月06日

やっと出来ました

こんばんは顔02

今日やっと出来ました。

格子戸?マス格子戸!

あまり急ぎではなかったので、急ぎの仕事からやらせて頂きました。



特徴はヒバ材で作り材料を通常より幅広く使っています

格子も30mmと太く使っています



縦の組子と横の組子の差をつけ糸面をとってあります

縦框と横框はピッタリと着いています


裏表なく両面で作ってあり間に1mmの障子紙のようなアクリル板を落としこみます



手かけを白木にしてあります

材料を広く使っているので建具はかなり重くなっていますが、Ⅴレールを使って軽く空くようにします

あと塗装しないといけません水滴

マスが多いと塗装も大変です顔16

オイルか水性系で塗装します。

それでは、また。  


Posted by ひとりごと木工職人 at 23:05Comments(0)仕事

2011年06月04日

ソフトテニス

こんにちは顔02

4月から長男にスポ少のソフトテニスをやらせています。

今日は僕も半日休み来ています。



朝7時半から12時までですが、体力が付けばと思っています。

週1・2回のペースなのでなかなかうまく打てないようです。

それでも、からぶりしながら一生懸命に練習している長男です。



走るのとは違い、なれるまでボール間隔を覚えるのは難しいかな!

はやく打てるようになりたいね。

  


Posted by ひとりごと木工職人 at 16:53Comments(0)プライベート

2011年06月01日

格子戸作り中2

こんばんは顔02

他の仕事をして横道にそれてましたが格子戸作ってます。

建具もプラモデルと同じようなものです。

いくつかのパーツを作り正確に組み立てるように穴やほずをつくっていきます。




後は組み立てるだけになりました。






きれいに、かんながけしてあります。  


Posted by ひとりごと木工職人 at 19:53Comments(0)仕事