2010年10月19日

カブトン

家のカブトンことカブトムシまだ生きています

最近はさすがに寒いのか動きも鈍いし

えさも食べなくなりました

家に来てから3・4か月世話をしているので愛着もわきます

逃がしてあげたほうがよかったかなーと思いながらも

子供も楽しみに見ていたし!なんか、ごめんね

いまさら逃がしてもだめかな?

カブトン


虫の世界でもメスのほうが、やっぱり強いのかな

生きているのはメスだけです

カブトン




同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
エクスペリエンス・マーケティング実践塾
刃物は難しい
あちーー
もったいなっ?
ステンドグラス最高
職人って 2
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 おひさしぶりです (2011-07-10 21:22)
 エクスペリエンス・マーケティング実践塾 (2011-06-30 03:32)
 刃物は難しい (2011-06-27 22:22)
 あちーー (2011-06-24 16:51)
 もったいなっ? (2011-06-23 08:35)
 ステンドグラス最高 (2011-06-17 23:19)

Posted by ひとりごと木工職人 at 20:51│Comments(4)ひとりごと
この記事へのコメント
こんばんわ!!

今の時期まで生きているなんてなんて根性のあるカブちゃんなんでしょう(^^)/
Posted by すし屋のうめさん at 2010年10月19日 21:11
こんばんわ

可愛がると来年までいきるんでしょうか?

だんだん動きが鈍いです
Posted by ひとりごと木工職人ひとりごと木工職人 at 2010年10月20日 21:48
はじめまして

うちのメスカブちゃんは先週逝ってしまいました。
去年も同じ時期でした。
子供は結構冷たくて・・。
世話してる私の方が愛着が湧いてしまって・・・
Posted by 福代工務店福代工務店 at 2010年10月25日 15:05
福代工務店さんこんばんわ

遅くなってしまいました
やっぱり、しょうがないんでしょうか
毎日見ているとかわいくなってしまいますよね
Posted by ひとりごと木工職人ひとりごと木工職人 at 2010年10月26日 22:25
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カブトン