2011年05月25日

仕事してます

こんばんは顔02

最近仕事のこと書いてませんでした汗

たまには載せまーーーーす。




ただ今。ヒバ材で両面の格子戸を作っています

富士市M様のお宅は建坪90坪と大きい家で、床もカリンの無垢板をはってある家です。

現在建具がついていますが、いろいろ不備があり新たに作って欲しいとのことでした。



材料の幅を広く使い、豪華に品のある建具にしたいと思います。


まずは材料選びから



何か月前からある材料なので充分乾かせてあります。(濡れている材料は反りの原因です)

建具の厚みは基本的には30mmです。

だから高さ2Mになると、ちょっとした反りでも引違戸の場合お互いこすれてしまうので、木目をみたり、はぶすを見たりしていきます。

材料が決まったら荒どりをして加工していきます。



両面なので2枚ほずになってます。



まだまだ途中でーす。



建具・家具一つで部屋の雰囲気はガラッと変わりますので楽しみです。


  


Posted by ひとりごと木工職人 at 23:00Comments(0)仕事